2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

エリオットとプライスアクション

出来高と上放れの関係 出来高と上放れ 「平行なチャネル」「ダイアゴナルトライアングル」において、 出来高が減少する場合:第5波の終点が上限ラインに、①接するか、②届かないか、を示唆している。 出来高が増加する場合:上側ラインを上抜くシグナルである…

三角持ち合い

1.三角持ち合いとは 三角持ち合いは、レンジ相場の中で、1本のトレンドラインと1本の水平ライン、または2本のトレンドラインによって形成される、三角形状の相場のことです。 下のチャートをご覧下さい。 三角持ち合いは、レンジ相場で見られる最も重要なパ…

各通貨の特徴と相関性

ドルの特徴 ドルは複数の国(例えばシンガポールなど)で使用されている通貨単位ですが、単にドルと言えば米国ドル(US Dollar)ですね。ドルは世界の機軸通貨であり、最も多くの国や地域で通用する通貨です。通貨コードはUSD。為替市場でも他の通貨に比べて…

ゴト一日

5の倍数の日がゴトー日 ゴトー日はカタカナで名称だけ見ると分かりませんが、5のゴと10のトーと見れば分かるように5、10が付く日を指します。 最も10は5の倍数に組み込まれているため、5の倍数の日が該当すると考えればいいでしょう。 そのためゴトー日は5、…

チャートの見方

チャートとは チャートとは、為替レートの変動を価格や時間の軸でグラフに表したものです。過去の為替レートの数値をグラフ化することで、相場の流れを視覚的に把握することができます。外国為替相場ではBID(ビッド)とASK(アスク)の2つのレートがありますが…

Woodies CCI(ウッディーズCCI )

2本のCCIを組み合わせた『Woodies CCI』 ご覧の通り、2本のCCIが描写されていますね。それぞれのCCIのパラメーターは以下の通りです。 長期CCI(期間14)…太線 短期CCI(期間6)…細線 期間の異なる2本のCCIと、長期CCI(期間14)の内側にヒストグラム(=バ…

ZigZag解説使い方参考記事

バイナリーオプションやFXを始めたばかりの初心者や、これからライントレードをしていこうと考える方で最初に当たる壁と言えば、 『ラインってどこに引くのがいい?』 という壁でしょう。実際、順張り、逆張りなどトレードスタイルが異なれば意識するライン…

ハイローオーストラリアの2つの戦略

ハイローオーストラリアの2つの戦略と難易度 ハイローオーストラリアにおけるバイナリーオプションの戦略は、大きく分けると次の2種類です。 順張り(易しい) 逆張り(難しい) 順張りの方が簡単なので、初心者におすすめの戦略です。 順張り 順張りとは、…

一目均衡表の「雲」とは

一目均衡表の「雲」とは 一目均衡表には、「基準線」「転換線」「遅行スパン」といったいくつかの線がありますが、私が使用しているのは「先行スパン1」と「先行スパン2」に囲まれてできた“雲”だけです☁ 雲には、「上昇雲」と「下降雲」というふたつがあり、…

バイナリー基本情報

あ行 ISM景況感指数(アイエスエム) 注目される経済指標の一つである。 全米供給管理協会(ISM)が製造業約350社の仕入れ担当役員にアンケート調査を実施し、作成されます。 景気判断分岐点とされる50ポイントとを上回ると景気拡大、下回ると景気後退とみ…